東京都世田谷区代沢,江東区青海のハウスクリーニングならおそうじ本舗世田谷下北沢店・晴海店にお任せ下さい。
世田谷下北沢店
晴海店
ホーム
HOME
ハウスクリーニング
HOUSE CLEANING
オフィスクリーニング
OFFICE CLEANING
お客様の声
VOICE
ご注文の流れ
FLOW
ブログ
BLOG
店舗案内
SHOP INFORMATION
ホーム
> ブログ
ブログ
渋谷区幡ヶ谷で、浴室の鏡の水アカ除去を行いました。
2024.5.13
渋谷区幡ヶ谷で、浴室の鏡の水アカ除去を行いました!
浴室の鏡につく水アカは、見た目が悪くなるだけでなく、時間が経つにつれて鏡のクリアさを損ねる原因にもなります。
水道水に含まれているシリカ成分などが蓄積すると「ウロコ状」の水アカ汚れとなってしまいます。
通常のクリーニングの場合は手作業のため、どうしても水アカが取りきれず、左の写真のように残ってしまいます。
今回は、オプションメニューとして鏡の水アカ除去をご依頼いただき、専用の機械を使って作業しました。
手作業では落としきれない汚れも、機械を使えば右の写真のように、ここまで落とすことができます。
白くくもって映らなくなってしまった鏡が、クリーニング後は驚くほどクリアに。コーティングによるセルフク-ニング効果でお手入れがラクになるだけでなく、くもり止め効果もあります。
ぜひ一度お試しください。
世田谷下北沢・晴海でハウスクリーニング、オフィスクリーニングなら
おそうじ本舗世田谷下北沢店・晴海店へ
世田谷下北沢店
0120-868-869
晴海店
0120-537-423
目黒区駒場で浴室クリーニングを行いました。
2024.5.8
目黒区駒場で浴室クリーニングを行いました!
浴室は私たちの家で最も頻繁に使用される場所の一つです。その清潔さは、日々の気分や健康に大きな影響を与えます。そのために
普段から浴室のクリーニングを行っていても、写真のような白い汚れが出てきてしまう事がよくあります。
これは水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分が固まってできる水垢や、
石鹸やシャンプーの成分が固まってできる石鹸カスであることが多いです。
また、材質の劣化であることもあります。
このような汚れは非常に頑固で落としにくくなっています。
また、汚れの原因によって利用するべき洗剤が酸性かアルカリ性かで真逆であったり、使い方次第では表面を痛めてしまう可能性があります。
こうなってしまったら、ぜひプロにご相談ください。
世田谷下北沢・晴海でハウスクリーニング、オフィスクリーニングなら
おそうじ本舗世田谷下北沢店・晴海店へ
世田谷下北沢店
0120-868-869
晴海店
0120-537-423
渋谷区恵比寿で浴室エプロン内部のクリーニングを行いました。
2024.5.8
渋谷区恵比寿で浴室エプロン内部のクリーニングを行いました!
浴室エプロンとは、浴槽の下や側面を覆うパネルのことを指します。このエプロンは見た目を整えるだけでなく、配管や構造部材を隠す役割も果たしています。
しかし、この部分は通常見えにくいため、湿気や汚れが溜まりやすい場所でもあります。
カビ:
湿度の高い浴室は、カビの発生しやすい環境です。エプロン内部の換気が悪く、水分が溜まりやすいと、カビが生えやすくなります。
水垢:
水道水に含まれるミネラル成分が固まってできる水垢は、エプロンの表面だけでなく、内部にも付着します。
石鹸カス:
石鹸カスは、アルカリ性のため、エプロンを傷める原因となります。
髪の毛:
排水口から流れ込んでエプロン内部に溜まりやすいです。髪の毛が溜まると、悪臭の原因となるだけでなく、カビの発生の原因にもなります。
エプロン内部のクリーニングは、メーカーごとに構造が違っている場合もあり、適切なツールや知識が必要なことも多くあります。特に、カビの繁殖がひどい場合や、パネルの取り外しが難しいモデルの場合は、プロのハウスクリーニングサービスに依頼することをおすすめします。
世田谷下北沢・晴海でハウスクリーニング、オフィスクリーニングなら
おそうじ本舗世田谷下北沢店・晴海店へ
世田谷下北沢店
0120-868-869
晴海店
0120-537-423
< 前へ
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
次へ >
ブログ内検索
2025.03.25
渋谷区富ヶ谷でドラム式洗濯機の
2025.03.25
狛江市和泉本町で浴室クリーニン
2025.03.18
中野区南台で、追い炊き配管クリ