フィルターの掃除を自動で行ってくれる便利な機能ですが、「一度も掃除していない」「プロに頼んだことがない」という方も少なくありません。
しかし、お掃除機能があるからといって、完全に掃除が不要になるわけではありません。
お掃除機能付きエアコンは、主に「フィルター」のホコリを自動で取り除いてくれます。
しかし、次のような部分には対応していません。
・フィルターから回収されたホコリが溜まる「ダストボックス」
・送風ファンや熱交換器などの内部構造
・カビが発生しやすいドレンパンや排水ホース
このように、カビや雑菌の温床になりやすい部分については、自動では掃除されないのが現実です。
「自動で掃除してくれるから大丈夫」と思い込まず、定期的に内部の点検や清掃を行うことが、健康と快適な空間維持には不可欠です。