世田谷区松原で、おそうじ機能付きエアコンのクリーニングを行いました[日立製 RAS-V25B(W)]

2025年4月30日

近年、「お掃除機能付きエアコン」を導入するご家庭が増えてきました。
フィルターの掃除を自動で行ってくれる便利な機能ですが、「一度も掃除していない」「プロに頼んだことがない」という方も少なくありません。
しかし、お掃除機能があるからといって、完全に掃除が不要になるわけではありません。

お掃除機能付きエアコンは、主に「フィルター」のホコリを自動で取り除いてくれます。
しかし、次のような部分には対応していません。

・フィルターから回収されたホコリが溜まる「ダストボックス」
・送風ファンや熱交換器などの内部構造
・カビが発生しやすいドレンパンや排水ホース

このように、カビや雑菌の温床になりやすい部分については、自動では掃除されないのが現実です。
「自動で掃除してくれるから大丈夫」と思い込まず、定期的に内部の点検や清掃を行うことが、健康と快適な空間維持には不可欠です。
 

ぜひ専門業者によるクリーニングをご検討ください

エアコンの使用頻度や設置環境によって異なりますが、一般的には以下のタイミングでプロによる清掃を検討するのがよいとされています。

・購入から2〜3年が経過した
・吹き出し口に黒い斑点(カビ)が見える
・使用時にカビ臭やホコリ臭がする
・冷暖房の効きが悪くなった

専門の技術と機材を持つ業者であれば、精密な構造を理解した上で、安全かつ徹底的に内部清掃を行います。
 

おそうじ機能付きエアコン「日立製 RAS-V25B(W)」のクリーニングをおこないました

S__66764898
ビフォー

 
S__66764900
アフター

 
S__66764901
内部はこんなに汚れがたまっていました。

カビ汚れも綺麗にスッキリ洗い流すことができました!

ご相談はこちらへ

世田谷下北沢・晴海でハウスクリーニング、オフィスクリーニングなら
おそうじ本舗世田谷下北沢店・晴海店へ

世田谷下北沢店

晴海店
ページトップへ戻る